おかみのブログ|つり魚 海ほう
つり魚 海ほう kaiho
  • つり魚 海ほうの飲み物のお品書き
  • つり魚 海ほうの料理のお品書き
  • つり魚 海ほうのこだわり
  • つり魚 海ほうの店舗案内
  • つり魚 海ほうのアクセスマップ
  • つり魚 海ほうのお問い合わせ
  • つり魚 海ほうのおかみのブログ
  • Facebookお得な情報を配信中
  • 海ほうの宴会のお品書き

つり魚 海ほう

tel/fax
044-872-8196
営業時間
定休日
日曜・祭日

お問い合わせはお電話にて
承っております。
宴会のご予約も承っておりますので、お気軽にお電話ください。

つり魚 海ほう

おかみのブログ 南房総西川名や江見で釣り上げた
つり魚情報をブログでお伝えします。

味がいい魚 オキアジ釣る

2020.10.19

 

南房総 鴨川 江見港 新栄丸さん

 

本日は北東の風強くウネリあり

 

他船がウネリで見えなくなるほど(T_T)

 

 

 

 

【オキアジ】

 

 

旬は秋から冬 

 

透明感のある白身、熱を通しても硬く締まる

 

ことがなく、全体に甘味と旨味があり

 

非常に上質の白身だと言われてます。

 

 

 

 

 

 

 

オキアジは市場でもなかなか見かけない

 

釣り魚ならではですね

 

 

 

 

 

 

【ハタ】

 

 マハタは昼間は岩礁の岩穴などで

 

じっとしていて夜になると穴から出て

 

サバやアジなどの魚、エビやカニなどの

 

甲殻類を貪欲に捕食しています。

 

だから、美味しいのですね (*^^)v 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カイワリ】

 

カイワリは「貝割」と書きます。 

 

二枚貝を割った形を「カイワリ」と言い

 

植物の新芽が出てきたばかりの形を指すため

 

「カイワレ大根」は、実は「貝割大根」なんです。

 

魚のカイワリの場合は「尾」の形が植物の

 

二葉の形に似ているからだ言われています。

 

 

 

 

 

 

とても美味し魚ですが全長30㎝前後と

 

あまり大きくならない。

 

釣ってこないと食べれる機会が少ない魚と言えます

 

 

 

 

 

 

 

【イナダ】

出世魚はイナダ→ワラサ→ブリのように

 

成長する過程で名前が変わっていく魚のことを

 

いいます。戦国時代などの武士は元服して

 

成人になったり、出世すると名前が変わる

 

風習がありました。

 

これにならって魚も成長するにしたがって

 

順番に名前を変えるものを出世魚と呼ぶのです。

 

 

 

 

 

 

 

良く聞く「ハマチ」という名前はブリに成長する

 

前のサイズの西での呼び方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【チカメキントキ】

 

チカメキントキは横から見ると卵型で、扁平な体型

 

目とヒレが大きく、特に長い腹ヒレが目立ち

 

泳いでいるときはヒレを開いて綺麗なことでしょう

 

 

身質は上品な白身、刺身にすると美味しい

 

皮はウロコを付けたまま引いて空揚げにすると

 

美味しい、ほかに煮つけもオススメ

 

【ハナダイ】

 

ハナダイは釣って楽しく、食べて美味しい

 

 

 

 

以上6種

 

 

 

カテゴリ:未分類