海ほうの魚について

Instagram
Facebook

クロムツ釣ってきました

海ほうの魚について

 

 

おはようございます!南房総釣り魚

 

クロムツ五目船

 

早朝2:00出船

 

良型クロムツ食い込みよく目標数達成!!

 

お刺身、煮付オススメです

 

 

 

 

 

クロシビカマス(スミヤキ)に道糸を2度も切られる(--〆)

顎が頑丈で網を食いちぎってしまうことから

ナワキリと呼ぶ地方もあるほど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「イサキ」

産卵期前の6月~7月

特に梅雨の時期に旬を迎えます

この時期イサキは「梅雨イサキ」と

呼ばれ、脂がのって最も美味しいとされています

白子、真子もこの時期のみ食べられます。

白子ポン酢、真子旨煮はお酒のアテに最高です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オナガメジナ、イスズミ

オナガメジナは体高がありお刺身は元より

煮付にしたら美味しそうです。

皆様のお越しをお待ちしております。

アーカイブ