南房総西川名や江見で釣り上げた
つり魚情報をブログでお伝えします。
- ホーム
- >
- おかみのブログ
川崎市保健衛生表彰式
2020.12.05
令和二年度
川崎市保健衛生功労者表彰式に出席致しました。
僭越ながら表彰状をいただきました。
これからも、衛生管理を徹底し
感染防止対策等、お客様に安心してご利用
頂けますよう努めてまいります。

福田市長さんと
写真を撮るときだけマスクを外しました

山崎さんと原 典之さん
カテゴリ:未分類
寫楽おりがらみ純米吟醸
2020.12.03
福島県会津若松市 宮泉銘醸さん
令和二 酒造年度 新酒が届きました

うっすらとおりを絡ませた「しぼりたて生酒」
メロンのような華やかな吟醸香
搾りたてならではのフレッシュな味わい
フルーティですが、キリッとした酸が全体を
引き締めスッキリとした食中酒

原料米 会津美里町産五百万石100%
精米歩合 50%
日本酒度 +1





カテゴリ:未分類
酔鯨 特別純米しぼりたて
2020.12.02
冬季限定品 酔鯨 特別純米しぼりたて生
酔鯨酒造の本年度最初に仕込まれた純米酒を
生のまま瓶詰めにした季節限定の搾りたての
新酒です。新酒シーズン到来ですね

原材料 酒造好適米
精米歩合 55%
日本酒度 +7
酸度 1.9
アルコール度数 17

酒造用玄米を吟醸酒レベルの55%まで磨き
丁寧に醸した淡麗辛口の特別純米酒です

フレッシュな風味、口中に広がる力強い味わいが
見事にマッチ!酔鯨らしい酸味と相まって
キレの良い喉ごし
この時期だけのお楽しみ頂ける旬の味を
存分にご堪能ください。

酔鯨 手造り吟醸あま酒

甘さは自然本来の麹の甘さのみ
酔鯨のあま酒は、贅沢にも吟醸の麹のみを使用
加水せず米らしさも残しつつ飲みやすい
口当たりです。

あま酒は消化吸収を助け、腸内環境を整えます。

カテゴリ:未分類
白ばくれん吟醸超辛口+20
2020.11.30
山形県羽黒町 亀の井酒造さん

原料米 播州産「山田穂」
精米歩合 55%
日本酒度 +20
酸度 1,2
アミノ酸 1,2
アルコール度 18~19

人気酒、超辛口吟醸酒「ばくれん」の限定酒
辛口の極み、山田錦の母方「山田穂」を原料米に
吟醸旨辛口の王道を極めます。

グラスを近づけると綺麗な吟醸香がほのかに漂い
口に含むと先ずは山田穂という米の特徴から
品の良いふくよかな旨味を味わいますが
すぐに、「ばくれん」らしい超辛口のピリッとした
鋭さが表れ後キレも良好です

高アルコールの超辛口酒でありながら
香味バランスに優れ、フレッシュな清澄感と
ふくよかな旨味、そして強烈な辛さを特徴とした
吟醸旨辛口の王道を極める味わい

カテゴリ:未分類
11月29日釣ってきました!
2020.11.29
南房総 鴨川江見港 新栄丸さん
北東の風ややあり、穏やかな海でしたが
船の上は満船でおまつり相次ぎボヤキ入る(笑)

良型イサキ 脂が乗ってきましたね

ゴマサバ大きいのでシメサバでいけそう
久々のムロアジ

キダイ 塩焼き、刺身美味しいです

キダイ 目が生きてるねー!

マダイ 姿造りサイズ 限定1本

カサゴ 限定1本
カテゴリ:未分類