2020年3月4日
今が飲みごろ 旬の焼酎
海ほうのお酒について
本格焼酎でだれやめを満喫しませんか
「一日の疲れを晩酌でリセットする」ことを
「だれやめ」と言うのだそうです。
「だれ」は疲れ 「やめ」は止めるを意味します。
南九州で使われるようです。

八千代伝 無濾過(芋)25°
芋の芳醇な味わいと甘味が楽しめます。

萬年 雪 (芋) 28°
自家栽培の芋で造る冬季限定品

妻 (芋) 25°
地元 妻高校と奥さんを思い名つけた愛情あふれる
焼酎

錫釜 薄にごり (芋)25°
伝統の手造り。錫蛇蒸留器使用


きろく 無濾過(芋)25°
新酒独特の複雑な香り。冬季限定焼酎