南房総西川名や江見で釣り上げた
つり魚情報をブログでお伝えします。
- ホーム
- >
- おかみのブログ
まろやかで柔らかい秋の味
2023.09.08
「日高見 純米 秋あがり」
宮城県石巻、日本でも有数の漁場として栄える
この街で醸される日高見から
秋の味わい「秋あがり」が届きました。


ラベルは日本酒の熟成プロセスのように描いたデザイン
搾り→火入

急冷→貯蔵・熟成
夏を越して「秋あがり」

日高見と言えば辛口でキレがいいと言う
イメージですが、秋酒らしく
ゆったりとした熟成の魅力を存分に味わえる
仕上がりです。
脂がのってきたサンマと合わせたいです。

広島県東広島市 今田酒造本店さん
富久長 ひやおろし純米
ひと夏越した熟成感が秋の食材に良く合います!

コスモスの和名は秋櫻
夏越のひやおろしに秋の花を名付けました。

軟水醸造ならではの柔らかい旨味を大切にしながら
辛口にスッキリと仕上げています。
カテゴリ:未分類